仕事と子育ての両立は大変なことが多いかと思います。
Reir所長も子育て期間は仕事との両立が大変だったとのこともあり、子育てママへの支援に力を入れてあるようです。
そこで、今回は現在子育てと仕事に奮闘されている看護師のTaさんに取材してきました。
Q1.現在はパートとして働いていますが、以前はどんな仕事をしていたのですか?
以前は病院勤務でした。子供を出産してからは派遣で働いていました。その後、ハローワークでいくつか訪問看護ステーションの面接に行きましたが、Reirの事務所が一番雰囲気が良かったのでここに決めました😆
Q2.復帰にあたって不安はありませんでしたか?
がっつり看護をしていた病棟勤務から3年のブランクがあり不安でしたが、初めての訪問では経験豊富な先輩と同行させてもらえて色々学べますし、自宅から近いところだけ自転車で行くとかしてだんだん業務を覚えていきました😊
Q3.実際に訪問看護やってみてどうですか?
訪問の合間に家に帰って子供の様子を見に行ったり、希望シフトにそってスケジュールを組んでいただき働きやすいです👍授乳中は特に助かりました!
直行・直帰で働いているため、利用者様の薬の変更があった際の情報収集に苦労することがありましたが、そういう時は先輩看護師さんに電話で確認を取るようにしています♪🤙
Q4.訪問中、お子さんはどうしてますか?
基本的には夫が子どもを見てくれています😌
Reirには他にもお子さん持ちのスタッフがいますので、急なお休みが出た際には訪問をお願いされることもあります。その時は事務所を託児所代わりにして、訪問に行ってる間は事務員さんや手の空いた看護師さんがあやしてくれます✨

Q5.今後の目標を聞かせてください。
子どもが大きくなってきたら、訪問件数を増やしていけるようスキルアップも頑張っていきたいです!
Q6.入職を考えている方へのメッセージをお願いします。
先輩看護師さん達から手厚いバックアップをして下さり、ブランクがある方も安心して働きやすいです!
小っちゃい子がいても、様子見に行けて、授乳できたのが一番助かりました😊
私たちと一緒に働きませんか?
現在、Reir ChihayaならびにReir Hakataに看護師を募集中!!
募集要項の詳細を見るにはこちらをクリックしてください。
※ご応募はハローワークならびに、
千早事務所(092-210-4095)でも受付しております!
理学療法士 Ko、看護師 Ta